*このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

夜に輝く宮崎の味「晴夜」で味わう絶品チキン南蛮と居酒屋の魅力

晴夜外観 お店レビュー

晴夜(はれるや)さんは宮崎市橘通り西にある人気の居酒屋です。

チキン南蛮だけではなく、地元の食材を活かした創作料理が評判です。

炭火焼きや鰹の藁焼き、宮崎牛のステーキなど多彩なメニューが用意されています。

晴夜さんのチキン南蛮の味をご紹介したいと思います。

晴夜客室・店内の雰囲気

店内は、2名から最大60名まで利用できる掘りごたつ席とテーブル席の個室を備え、幅広い人数に対応されてます。
小規模で親密なディナーから大規模なパーティーまで、さまざまな集まりに最適な場所です。

↓お店に入ってすぐ右側にある下駄箱に靴をいれます。

晴夜靴入れ

↓下駄箱の先の右側が2人用個室(カップルシート)のお部屋です。
 扉を開けたらすぐ座席になっているので、
 一人入室したら扉を片方に寄せて、もう一人が入室します。

晴夜店内

↑廊下をまっすぐ行って、左奥にトイレがあります。
 廊下の突きあたりと右に曲がって奥の方に他の座席があるようでした。

↓2人用個室(カップルシート)
 対面で2人座るのがやっとです。
 狭いですがなぜか落ち着きます。

晴夜客席

隠れ家的な感じがいいですね!

晴夜客室

↓トイレはこちら

晴夜店内

晴夜メニュー

晴夜のメニューは、信頼できる生産者から直接仕入れた新鮮で高品質な食材を使用していることで定評があります。

種類豊富なメニューは味もコスパも常連さんに人気です。

フードメニューだけでなく、都農ワインや宮崎の地酒、日向夏や日南レモン、へべすといった地元宮崎の柑橘を使った生絞りドリンクなどドリンクも個性的なメニューが揃っています。

注文はタブレットです!
魚料理から肉料理、豊富に堪能できます。

晴夜メニュー

宮崎名物!
一枚もも肉チキン南蛮、唐揚げなど

晴夜チキン南蛮メニュー

宮崎牛!
宮崎牛は、5年ごとに日本で開催される権威ある「和牛オリンピック」をはじめ、数々の賞を受賞しています。
その格別な品質と味が認められています。

晴夜メニュー

地魚鉢盛り!
新鮮でおいしそう~

晴夜メニュー

宮崎紅さつま、佐土原なす、厚肉生しいたけなど宮崎の野菜をふんだんに使用されてます。

晴夜メニュー

晴夜チキン南蛮のお味は?

チキン南蛮

ハーフサイズを注文しました。
(ハーフで649円、レギュラーで979円 税込み 2023.11月現在)
 
タルタルソースはトロっとしていて玉ねぎの辛さがいい感じです。
お酢が効いていて酸っぱめで大人の味!
あっさりしていて私は好みの味で美味しく頂きました。

お肉はもも肉でやわらかく、衣のかりっとした食感も残っています。
さすが居酒屋さん、おつまみに最高ですね(^^♪

一瞬でファンになりました。

晴夜地鶏炭火焼き

こちらはみやざき地頭鶏の炭火焼きです。
(1089円税込み 2023.11現在)
見た感じは固いのかな?と思いましたが、
食べてみるととても柔らかくて、塩加減もちょうどよく
ビールにも合っていました(^^)

晴夜アクセス

【アクセス】

JR宮崎駅から徒歩約15分とアクセスも良く、
地元の方はもちろん、観光客の方も訪れやすいお店です。

宮崎県宮崎市橘通西3丁目1-14 ラルーチェビル1F

晴夜店舗情報

【店舗情報】

住所宮崎県宮崎市橘通西3丁目1-14 ラルーチェビル1F
TEL050-1808-3401
営業時間17:00~23:30(LO.23:00)
定休日年中無休
座席数掘りごたつ 4人×1 (半個室)
掘りごたつタイプカウンター 2人×2、3人×1
ソファー 4人×3 (個室)
掘りごたつ個室 40人×1
掘りごたつ個室 2人×2
掘りごたつ個室 4人×5
掘りごたつ個室 6人×6
掘りごたつ個室 8人×3
掘りごたつ個室 20人×1
カップルシート 2人×6 (個室)
総席数79席
最大宴会収容人数60人
テイクアウトあり
カードVISA、MasterCard、JCB などの各種クレジット カードにも対応
電子マネー利用不可
QRコード決済利用可:PayPay、LINE Pay、支付宝(Alipay)
お子様連れお子様連れ歓迎
駐車場無し
*情報は変更になっている場合があります。
 詳細は店舗にお問い合わせください。

こんなにもたくさんの個室があったんですね~
私が座ったカップルシートはお店に入ってすぐだったので、
こんなに奥が広いなんて全然気付きませんでした。
まさに隠れ家ですね!

予約もできる様です。
晴夜公式サイト

晴夜まとめ

晴夜さんのチキン南蛮を紹介しました。
晴夜さんのチキン南蛮は玉ねぎの辛みとお酢でさっぱりとした大人の味でした。

豊富なメニューやドリンクにもこだわられていて、また行きたくなるお店です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました